炭酸の効果
炭酸の効果

炭酸の効果

炭酸の効果

こんにちは!
グレースマンカフェ店長の川端です!
髪のケアをもうワンランクアップさせるには炭酸の効果を使うのが良いですよ!

ブログ画像
髪への炭酸効果は、血行促進、汚れの除去、毛穴の引き締め、そして髪のツヤ・ボリュームの向上などが挙げられます。炭酸の細かい泡が毛穴に詰まった皮脂や汚れを浮き上がらせて落とし、頭皮に浸透した炭酸ガスが血行を促進します。これにより髪に栄養が届きやすくなり、健やかな髪の育成や、カラー・パーマの持ちの向上にも期待できます。また、炭酸は弱酸性であるため、カラー剤などで開いたキューティクルを閉じ、髪の表面を整えてツヤを与える効果もあります。

血行促進効果
炭酸ガスは血管に二酸化炭素を運び、脳が酸素不足と勘違いして血行を促進させます。
血行が良くなることで、毛根の細胞に十分な酸素と栄養が届き、健康な髪を育てる環境が整います。

汚れ・皮脂の除去効果
炭酸の細かい泡が頭皮や髪の毛に付着した皮脂やスタイリング剤などの汚れを浮き上がらせて落とします。
毛穴の奥の詰まった汚れも除去できるため、抜け毛や薄毛の原因となる毛穴の詰まり改善が期待できます。

毛穴の引き締め効果
炭酸水で頭皮を洗い流すことで、毛穴がキュッと引き締まります。
毛穴が引き締まることは、抜け毛予防にも繋がります。

髪のツヤ・ボリューム・手触りの向上
健康な髪と同じ弱酸性である炭酸で、アルカリ性によって開いたキューティクルを閉じ、パサつきを抑えてサラサラな艶髪にします。
健康な頭皮環境を整えることで髪が根元から立ち上がりやすくなり、ボリューム感やハリ・コシが向上します。
毛髪内部への水分や栄養の浸透がスムーズになり、髪の弾力が向上します。

カラー・パーマの持続力向上
残留するアルカリ成分を落とす効果があるため、ダメージを軽減し、カラーやパーマの持ちを良くします。

炭酸を効率よく使う事により更なるケアが出来ます!
グレースマンには炭酸アイテムがありますので、気になる方はご相談して下さい!

ホットペッパーからはこちらから

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000642626/

【営業時間】
10:00~20:00
【カット最終は受付】
20:00
【カット・カラー最終受付】
19:00
【ストレート最終受付】
18:00
2023© GRACE MAN CAFE COFFEE & HAIR SALON.